きな粉チョコレートトリュフ 20個分
作りやすい量
日吉高原きな粉 | 50g |
---|---|
砂糖 | 30g |
生クリーム | 50g |
チョコプレート | 100g 多めに溶かすと作りやすいです |
日吉高原きな粉、ふるった砂糖を混ぜる

生クリームを入れひとまとめにする

ラップに包んで冷凍庫にいれておく

湯せんでチョコプレートを溶かす

➂を切り分け形を整える

チョコプレートをつけオーブンシートの上におき固める


固まったら余分なチョコを切り落とす

残ったチョコをコルネに入れ線をつける

レシピ提供・スタイリング:
もりそらパン&料理教室

もりそらパン&料理教室
もりそら先生
土岐市を中心に、パンとお菓子の教室 森パン教室を主催。製菓衛生師。製パン技師。調理師。ベジタブルフルーツマイスター。食生活アドバイザー。
パンの講師を始め、お菓子教室 お料理教室、出張講師にも取り組まれていらっしゃいます。

岐阜県奨励品種【フクユタカ】使用、丸大豆一番挽き。日吉高原の厳選した完全自家採取の豆だけを深入りで焙煎しています。
リピーター続出の人気商品で、市販品にない豆本来がもつ豊かな甘味、豊かな香りが広がります。
リピーター続出の人気商品で、市販品にない豆本来がもつ豊かな甘味、豊かな香りが広がります。